【QC検定練習問題】【4級】”報告・連絡・相談”-②
※QC検定のおすすめ参考書と過去問題集はこちらで紹介しています。
【 問題1 】
次の文章から、【 】内に入る適切なものを下欄の選択肢から一つ選びなさい。ただし、各選択肢は複数回用いることはない。
QC工場では精密機械板金の製造を行っておりNCT加工、ブレーキ加工、圧入加工、溶接加工をメインとしているが塗装工程やメッキ工程は自社に無い為、外部の会社に発注している。5月23日に客先からメインパネルがメッキ出来ていないと連絡があった。この製品は5月19日に客先へ納入したものである。受付した品質管理責任者がその原因を調査した所、5月1日に製造工程で出来上がったメインパネルとサブパネルが購買課に渡されたが、購買課の担当者は二つの製品が良く似ていた為、伝票をテレコに貼り付けてしまっていた事が分かった。メインパネルはメッキが必要であり、サブパネルはメッキが必要ない製品だが、伝票の貼り間違いにより本来メッキが必要な製品がメッキされていなかった。尚、サブパネルは5月20日に客先に納品済みである。
1、不具合が発生した理由を5W1Hで説明する時、Whenは【 ① 】、Whereは【 ② 】、Whoは【 ③ 】、Whatは【 ④ 】、Whyは【 ⑤ 】、Howは【 ⑥ 】となる。又、この不具合の対応はメッキされたメインパネルを代替品として送る事で応急処理が【 ⑦ 】。
【 ①の選択肢 】
- ア. 5月1日
- イ. 5月19日
- ウ. 5月20日
- エ. 5月23日
【 ②の選択肢 】
- ア. 製造工程
- イ. 購買課
- ウ. 客先
- エ. 外部の会社
【 ③の選択肢 】
- ア. 客先
- イ. 品質管理責任者
- ウ. 製造工程の作業者
- エ. 購買課の担当者
【 ④の選択肢 】
- ア. メインパネル
- イ. 伝票
- ウ. メインパネルとサブパネル
【 ⑤の選択肢 】
- ア. 発行された伝票の内容が間違っていたから
- イ. 予定と異なる日に製品が出来上がったから
- ウ. 二つの製品が良く似ていたから
【 ⑥の選択肢 】
- ア. テレコに貼ってしまった
- イ. メッキに出し忘れてしまった
- ウ. 貼り忘れてしまった
【 ⑦の選択肢 】
- ア. 完了する
- イ. 完了しない
※答えは次ページ
- 1
- 2